フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
・調理工程1では、普通のジャガイモ(新ジャガではないもの)を使用した方が、ピューレにしたときに美味しいです。
・調理工程4では、合鴨の脂を下にして、弱火で油を出してから焼くと、キノコ類が焼きやすいです。
・調理工程5では、蕗の薹は炒める直前に刻んだ方が、あくが出なくてよいです。
| 合鴨 | 40g |
| エリンギ | 20g |
| マイタケ | 20g |
| ジャガイモ | 120g |
| バター | 20g |
| 生クリーム | 20g |
| 牛乳 | 10g |
| 蕗の薹 | 1個 |
| 菜の花 | 40g |
| 塩 | 1g |
| フランスパン | 1枚(30g) |
| 合鴨 | 80g |
| エリンギ | 40g |
| マイタケ | 40g |
| ジャガイモ | 240g |
| バター | 40g |
| 生クリーム | 40g |
| 牛乳 | 20g |
| 蕗の薹 | 2個 |
| 菜の花 | 80g |
| 塩 | 2g |
| フランスパン | 2枚(60g) |
| 合鴨 | 120g |
| エリンギ | 60g |
| マイタケ | 60g |
| ジャガイモ | 360g |
| バター | 60g |
| 生クリーム | 60g |
| 牛乳 | 30g |
| 蕗の薹 | 3個 |
| 菜の花 | 120g |
| 塩 | 3g |
| フランスパン | 3枚(90g) |
| 合鴨 | 160g |
| エリンギ | 80g |
| マイタケ | 80g |
| ジャガイモ | 480g |
| バター | 80g |
| 生クリーム | 80g |
| 牛乳 | 40g |
| 蕗の薹 | 4個 |
| 菜の花 | 160g |
| 塩 | 4g |
| フランスパン | 4枚(120g) |
フライパンで合鴨のスライスを弱火で脂身を下にして焼き、脂を出す。強火でさっと焼き、5割ほど火が入ったら取り出し、そのフライパンで薄く切ったエリンギと細く裂いたマイタケを炒める。その後、茹でた菜の花を加える。
鍋に5gのバターを入れ、バターが完全に溶けたら、細かく刻んだ蕗の薹を加える。香りが出てほぼ火が入ったら3を加え合わせる。蕗の薹はカリウムが多い食材です。カリウムを控える必要がある方は、ごほうび食の日のみにしておき、普段は控えたほうがよいでしょう。
| 調理時間 | 20分 |
|---|---|
| エネルギー | 576.0kcal |
| 塩分 | 2.0g |
| たんぱく質 | 14.3g |
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?


