フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
| 調理時間 | 75分 |
|---|---|
| エネルギー | 800.5kcal |
| 塩分 | 2.6g |
| たんぱく質 | 22.1g |
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?




| 作り方 |

| 作り方 |

| 作り方 |

| 作り方 |

| 作り方 |
シェフからのメッセージ
合鴨の治部煮 いちじくソース
合鴨の脂質は不飽和脂肪酸の含有率が高く、他の脂肪酸にはない有効な働きがあり、強い旨味があるのが特徴です。金沢の郷土料理である治部煮は、肉の旨味を閉じ込めた濃厚な味わいで、食欲をかきたてられる一品です。
鰻ざく
鰻はビタミンや鉄分を豊富に含む栄養豊富な魚です。滋養強壮にも効果があり、暑い夏の終わりの疲れた身体にはぜひ食べたい食材です。一緒に合わせた白瓜は胡瓜より水分が少なくシャキシャキとした食感で、酢の物と相性が良くさっぱりといただけます。
秋味御飯 秋刀魚、松茸
秋の味覚「秋刀魚」を「松茸」と合わせた豪華な炊き込みご飯です。秋刀魚は胃腸の働きを高めて食欲不振を改善します。肉類に比べて消化しやすい良質なたんぱく質を豊富に含むのも特徴で、体調を整えてくれる食材です。