家族と考える慢性腎臓病サイト~腎援隊(じんえんたい)
慢性腎臓病患者さんを応援します
サイト内検索
はじめての方へ
腎援隊とは
ごほうび腎臓病食
動画とアニメで学ぼう
総監修医紹介
新規会員登録
塩分量は、鱈白子カツレツのソースと、葱鮪蕎麦の漬け汁を半分残した場合のものになります。
鱈白子カツレツ カレーソース餡(たらしらこかつれつ カレーソースあん)
冬の野菜の曲者浸し(ふゆのやさいのくせものびたし)
葱鮪蕎麦(ねぎまぐろそば)
鱈は冬に水揚げされますが、白子は1~2月頃が特に美味しい時期です。クリーミーでクセのない味わいで人気がありますが、たんぱく質を多く含む食材ですので、食べる量には注意が必要です。このメニューでは、少量でも食べ応えがあって楽しめるように、贅沢にもカツレツにしました。フライにすることで、カロリーもしっかりと確保できます。
冬の野菜には、寒い時期に不足しがちなビタミンやミネラルが豊富に含まれます。一般的なお浸しは、さっぱりとした控え目な味付けのものが多いですが、このメニューでは、独特の苦みやクセのある個性豊かな曲者野菜を活かし、旨味を引き立て、メリハリを出しています。
日本で流通量の多いメバチ鮪は、春~初夏、晩秋~冬と、2つの旬があります。鮪の中ではあっさりとした味わいですが、冬には脂の甘味と旨味が加わり、加熱することでさらに美味しくなります。鮪と相性の良い葱を使って、温かくこってりと仕上げた蕎麦漬け汁は、この時期の鮪の旨さを引き立ててくれます。
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?
閉じる
フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
フランス料理 春メニュー ランチ
2019.03.07 ごほうび腎臓病食を楽しもう
腎移植後の仕事 ~腎移植後の生活で知っておきたいこと⑦~
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 腫瘍学講座 泌尿器科学分野 講師 山田 保俊 先生
2018.03.29 腎移植ライフ
透析患者さんの食事 ~よりよい透析生活のために ④~
東京医科大学 腎臓内科学分野 主任教授 菅野 義彦 先生
2017.08.03 透析ライフ
慢性腎臓病ライフ
ごほうび腎臓病食・腎移植ライフ・透析ライフ
(メルマガ会員登録)
シェフからのメッセージ
鱈白子カツレツ カレーソース餡(たらしらこかつれつ カレーソースあん)
鱈は冬に水揚げされますが、白子は1~2月頃が特に美味しい時期です。クリーミーでクセのない味わいで人気がありますが、たんぱく質を多く含む食材ですので、食べる量には注意が必要です。このメニューでは、少量でも食べ応えがあって楽しめるように、贅沢にもカツレツにしました。フライにすることで、カロリーもしっかりと確保できます。
冬の野菜の曲者浸し(ふゆのやさいのくせものびたし)
冬の野菜には、寒い時期に不足しがちなビタミンやミネラルが豊富に含まれます。一般的なお浸しは、さっぱりとした控え目な味付けのものが多いですが、このメニューでは、独特の苦みやクセのある個性豊かな曲者野菜を活かし、旨味を引き立て、メリハリを出しています。
葱鮪蕎麦(ねぎまぐろそば)
日本で流通量の多いメバチ鮪は、春~初夏、晩秋~冬と、2つの旬があります。鮪の中ではあっさりとした味わいですが、冬には脂の甘味と旨味が加わり、加熱することでさらに美味しくなります。鮪と相性の良い葱を使って、温かくこってりと仕上げた蕎麦漬け汁は、この時期の鮪の旨さを引き立ててくれます。