フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
・もち米はぬかをとってから水に1時間はつけておき水切りをしておきます。
・米はあらかじめ真水で吸水させてからザルで水切りをして炊き上げると芯が残らずふっくらと炊き上がります。
・もち米と米は混ぜ合わせてから出汁を入れると、炊き上がりにムラが出来ません。
・栗は水につけておくと、むきやすくなります。
栗 | 60g |
銀杏 | 30g |
米 | 55g |
もち米 | 10g |
昆布出汁 | 90cc |
胡麻塩(胡麻7:塩3の割合) | 1g |
栗 | 120g |
銀杏 | 60g |
米 | 110g |
もち米 | 20g |
昆布出汁 | 180cc |
胡麻塩(胡麻7:塩3の割合) | 2g |
栗 | 180g |
銀杏 | 90g |
米 | 165g |
もち米 | 30g |
昆布出汁 | 270cc |
胡麻塩(胡麻7:塩3の割合) | 3g |
栗 | 240g |
銀杏 | 120g |
米 | 220g |
もち米 | 40g |
昆布出汁 | 360cc |
胡麻塩(胡麻7:塩3の割合) | 4g |
このメニューのごま塩の分量 1gは、市販の赤飯についてくるようなごま塩(1.5g~2g)より少なく設定しています。かけ過ぎないように気を付けましょう。
調理時間 | 40分 |
---|---|
エネルギー | 378.7kcal |
塩分 | 0.5g |
たんぱく質 | 7.2g |
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?