秋メニューディナー

鰻ざく

鰻ざく
  • 調理時間15分
  • エネルギー78.0kcal
  • 塩分0.5g
  • たんぱく質3.9g
材料写真
★ポイント

・鰻のかば焼きは、一度温めることで柔らかくなります。

・生姜汁はお好みで加えてください。なくても美味しくいただけます。

・土佐酢を出汁か水で割ると、塩分をより抑えられます。

材料
  • 1人分
  • 2人分
  • 3人分
  • 4人分
  • 鰻のかば焼き(レトルト)20g
    白瓜20g
    20g
    土佐酢(ミツカン)15cc
    生姜汁1滴
  • 鰻のかば焼き(レトルト)40g
    白瓜40g
    40g
    土佐酢(ミツカン)30cc
    生姜汁2滴
  • 鰻のかば焼き(レトルト)60g
    白瓜60g
    60g
    土佐酢(ミツカン)45cc
    生姜汁3滴
  • 鰻のかば焼き(レトルト)80g
    白瓜80g
    80g
    土佐酢(ミツカン)60cc
    生姜汁4滴
  • 1
    鰻のかば焼きは縦半分に切り、5mm幅に切る。
  • 2
    種を取り除く白瓜は縦半分に切って種をスプーンなどで取り除き、半円の状態で3mm幅に切ってから塩もみをし、水によくさらして塩抜きをする。
  • 3
    柿は皮をむいて1cm角に切る。
  • 4
    土佐酢に生姜汁をたらし、1~3の材料を入れ合わせる。

このメニューの栄養素(一人分)

調理時間 15分
エネルギー 78.0kcal
塩分 0.5g
たんぱく質 3.9g

1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?

  • エネルギー
    エネルギー
  • 塩分
    塩分
  • たんぱく質
    たんぱく質

そのほかのレシピ

シェフの写真
KAN【メニュー企画】
桜の名所で有名な目黒川沿いの閑静な住宅街にひっそりと佇む、看板のない和食店。街から長く愛される店を目指して、1996年にオープン。旬の食材を使った月替わりメニューに加え、毎朝築地で仕入れる選りすぐりの鮮魚や食材の日替わりメニューが多数揃う。オープンキッチンを前にした大きなカウンター席が特徴の店内は、活気に溢れている。系列店には「並木橋なかむら」「味のなかむら」など7店舗。
レストランの写真
KAN
住所:目黒区東山2-1-1 オリエンタル東山第5 1階
電話:03-3792-5282
HP:KANブログ http://ameblo.jp/fg-kan/

メニュー監修

筑波大学附属病院 管理栄養士 岩部博子先生
メニュー監修者写真
じんくんと学ぶCKD



関連記事


病院検索 閉じる
トップへ