フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
・いりごまをフライパンで乾煎りしてからすりつぶして使うと、胡麻の風味が強くなります。
・ほうじ茶がない場合は、濃い目の緑茶でも美味しくいただけます。
| 鯛(刺身用) | 40g |
| 三つ葉 | 2g |
| すりごま | 5g |
| 醤油 | 5cc |
| ごまペースト | 5g |
| 白飯 | 80g |
| 出汁 | 60cc |
| ほうじ茶 | 60cc |
| 鯛(刺身用) | 80g |
| 三つ葉 | 4g |
| すりごま | 10g |
| 醤油 | 10cc |
| ごまペースト | 10g |
| 白飯 | 160g |
| 出汁 | 120cc |
| ほうじ茶 | 120cc |
| 鯛(刺身用) | 120g |
| 三つ葉 | 6g |
| すりごま | 15g |
| 醤油 | 15cc |
| ごまペースト | 15g |
| 白飯 | 240g |
| 出汁 | 180cc |
| ほうじ茶 | 180cc |
| 鯛(刺身用) | 160g |
| 三つ葉 | 8g |
| すりごま | 20g |
| 醤油 | 20cc |
| ごまペースト | 20g |
| 白飯 | 320g |
| 出汁 | 240cc |
| ほうじ茶 | 240cc |
すりごま、醤油、ごまペーストを混ぜ合わせ、鯛をからめる。| 調理時間 | 10分 |
|---|---|
| エネルギー | 282.0kcal |
| 塩分 | 0.8g |
| たんぱく質 | 14.1g |
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?


