教えて!ドクター

Q

血尿(けつにょう)が出ていると言われました。どうしたらいいですか?

血尿(けつにょう)が出ていると言われました。どうしたらいいですか?

回答いただいた先生
筑波大学医学医療系臨床医学域腎臓内科学 教授 山縣 邦弘 先生
筑波大学医学医療系臨床医学域腎臓内科学
教授 山縣 邦弘 先生
血尿

掲載日:2023/04/01

DSEバナーPC

DSEバナーSP

A

血尿は、尿中に血液中の成分(赤血球)が混じっている状態のことで、腎臓から尿道までの間(尿路)のどこかから出血していることを示す、重要な病気のサインです。

尿路

検査で血尿が出ていると言われても、尿の見た目では分からない場合(顕微鏡的血尿)が多いですが、見て分かるくらい尿が赤くなる場合(肉眼的血尿)もあります

※1Lの尿に2~3ml程度の血液が混じると肉眼的血尿となります。なお、血尿以外にも赤色尿がでる場合があり、激しい運動の後に筋肉の中のミオグロビンが大量に尿中に排泄された場合(ミオグロビン尿)や、赤血球が血管内で壊された場合(ヘモグロビン尿)が知られています。

血尿の原因としては、以下のような病気が考えられます。

膀胱炎や腎盂腎炎などの尿路の感染症
腎~膀胱などの尿路結石
尿路のがん
糸球体腎炎
糸球体基底膜菲薄病
 など

肉眼的血尿の場合には、まず泌尿器科を受診することをお勧めします。
顕微鏡的血尿の場合で、蛋白尿(たんぱくにょう)も陽性のときは、将来的に腎機能が低下する危険性の高い慢性糸球体腎炎の可能性があり、腎臓内科を受診することをお勧めします。

顕微鏡的血尿であっても、「尿路感染」「尿路結石」「男性」「長期の喫煙歴」など、腎尿路がんのリスク因子を多く持っている場合は、泌尿器科で精密検査が必要です。一方で、このような精密検査でも何も異常が見当たらない「無症候性血尿」の方も多いです。無症候性血尿の場合、数年で血尿が消失することも少なくありませんが、長期の経過で10%程度の方に蛋白尿が現れるという報告があります(*)

無症候性血尿の経過観察中に、血尿と蛋白尿が同時に認められた場合は腎臓内科、肉眼的血尿が出た場合は泌尿器科を受診するようにしましょう。

☞ 参考:教えて!ドクター「慢性腎臓病を治療するためには、どのような病院を受診すればいいですか?

受診

DSEバナーPC

DSEバナーSP

バナー

<出典>
* Yamagata K, et al. A long-term follow-up study of asymptomatic hematuria and/or proteinuria in adults. Clin Nephrol 1996;45:281-288


この記事を見た人が読んでいるのは

専門家に聞こう!


関連記事


病院検索 閉じる
トップへ