フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
・調理工程1では、豚肩ロースをビニール袋やオーブンシートなどで挟んで叩くと伸ばしやすいです。最初から薄くスライスされた豚肩ロースを使用してもよいです。
・調理工程3では、小麦粉や卵はハケで塗ると塗りやすいです。また、パン粉はミキサーにかけて細かくしたものを付けるとまんべんなくまぶせます。
| フランスパン | 1枚(30g) |
| 豚肩ロース | 60g |
| とろけるチーズ | 9g |
| プレスハム | 10g |
| 塩 | 0.8g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 15g(Lサイズ1/4個分) |
| パン粉 | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| (トマトソース) | |
| トマト | 150g |
| レモン汁 | 20cc |
| にんにく | 10g |
| 鷹の爪 | 1/2本 |
| オリーブオイル | 9g |
| (茹で野菜) | |
| ブロッコリー | 30g |
| カリフラワー | 30g |
| ズッキーニ | 50g |
| 人参 | 30g |
| フランスパン | 2枚(60g) |
| 豚肩ロース | 120g |
| とろけるチーズ | 18g |
| プレスハム | 20g |
| 塩 | 1.6g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 30g(Lサイズ1/2個分) |
| パン粉 | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| (トマトソース) | |
| トマト | 300g |
| レモン汁 | 40cc |
| にんにく | 20g |
| 鷹の爪 | 1本 |
| オリーブオイル | 18g |
| (茹で野菜) | |
| ブロッコリー | 60g |
| カリフラワー | 60g |
| ズッキーニ | 100g |
| 人参 | 60g |
| フランスパン | 3枚(90g) |
| 豚肩ロース | 180g |
| とろけるチーズ | 27g |
| プレスハム | 30g |
| 塩 | 2.4g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 45g(Lサイズ3/4個分) |
| パン粉 | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| (トマトソース) | |
| トマト | 450g |
| レモン汁 | 60cc |
| にんにく | 30g |
| 鷹の爪 | 1と1/2本 |
| オリーブオイル | 27g |
| (茹で野菜) | |
| ブロッコリー | 90g |
| カリフラワー | 90g |
| ズッキーニ | 150g |
| 人参 | 90g |
| フランスパン | 4枚(120g) |
| 豚肩ロース | 240g |
| とろけるチーズ | 36g |
| プレスハム | 40g |
| 塩 | 3.2g |
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 60g(Lサイズ1個分) |
| パン粉 | 適量 |
| オリーブオイル | 適量 |
| (トマトソース) | |
| トマト | 600g |
| レモン汁 | 80cc |
| にんにく | 40g |
| 鷹の爪 | 2本 |
| オリーブオイル | 36g |
| (茹で野菜) | |
| ブロッコリー | 120g |
| カリフラワー | 120g |
| ズッキーニ | 200g |
| 人参 | 120g |
豚肩ロースを叩き薄く伸ばし、塩をする。
とろけるチーズ、プレスハムを1の豚肉で包むように折りたたむ。
オリーブオイルをひいたフライパンで香ばしく焼く。
(トマトソース)豚肉に下味やチーズ・ハムなどの食塩が含まれる食材を挟んでいるため、ソースには食塩を含む調味料は使用していません。トマトの旨味とレモン・にんにく・唐辛子などを利用することで食塩を控えながらおいしく味わうことができます。
トマトはカリウムを多く含みますので、カリウムを控えるように主治医や管理栄養士からアドバイスをされている場合は、トマトの量を減らすとよいでしょう。
| 調理時間 | 20分 |
|---|---|
| エネルギー | 567.0kcal |
| 塩分 | 2.0g |
| たんぱく質 | 23.9g |
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?


