フランス料理 春メニュー ディナー
2019.04.11 ごほうび腎臓病食を楽しもう
| なす(中) | 1/4個(25g) |
| トマト(大) | 0.5個 |
| フルーツトマト | 0.5個 |
| ズッキーニ | 1/16個(12.5g) |
| パプリカ(赤、黄) | 1/16個(10g) |
| 枝豆 | 20粒 |
| かぼす | 0.5個 |
| カッペリーニ | 30g |
| 薄力粉 | 適量 |
| エキストラバージンオリーブオイル | 15cc |
| オリーブオイル(トマトソース用) | 15cc |
| ニンニク | 0.5かけ |
| なす(中) | 1/2個(50g) |
| トマト(大) | 1個 |
| フルーツトマト | 1個 |
| ズッキーニ | 1/8個(25g) |
| パプリカ(赤、黄) | 1/8個(20g) |
| 枝豆 | 40粒 |
| かぼす | 1個 |
| カッペリーニ | 60g |
| 薄力粉 | 適量 |
| エキストラバージンオリーブオイル | 30cc |
| オリーブオイル(トマトソース用) | 30cc |
| ニンニク | 1かけ |
| なす(中) | 3/4個(75g) |
| トマト(大) | 1.5個 |
| フルーツトマト | 1.5個 |
| ズッキーニ | 3/16個(37.5g) |
| パプリカ(赤、黄) | 3/16個(30g) |
| 枝豆 | 60粒 |
| かぼす | 1.5個 |
| カッペリーニ | 90g |
| 薄力粉 | 適量 |
| エキストラバージンオリーブオイル | 45cc |
| オリーブオイル(トマトソース用) | 45cc |
| ニンニク | 1.5かけ |
| なす(中) | 1個(100g) |
| トマト(大) | 2個 |
| フルーツトマト | 2個 |
| ズッキーニ | 1/4個(50g) |
| パプリカ(赤、黄) | 1/4個(40g) |
| 枝豆 | 80粒 |
| かぼす | 2個 |
| カッペリーニ | 120g |
| 薄力粉 | 適量 |
| エキストラバージンオリーブオイル | 60cc |
| オリーブオイル(トマトソース用) | 60cc |
| ニンニク | 2かけ |
鍋にお湯を沸かし、トマトを湯むきし、1/8にカットする。
カペリーニをゆでる。表記時間より1分ほど長くゆで、氷水に入れて芯までよく冷やす。
ボウルに 3 のソース、ナス、ズッキーニ、パプリカ、フルーツトマト、枝豆を入れ、しっかりと布やキッチンペーパーなどで水気を切った 7 のパスタを入れ、塩とエキストラバージンオリーブオイルを使い、味を整える。(この際、ソースのボウルの下に氷水を入れたボウルを重ね、冷やしながら行う)このメニューはトマトの使用量が多いため、カリウムを多く含みます。そのため、カリウムを控えるように主治医や管理栄養士からアドバイスをされている場合は、トマトの使用量を減らすなど、調整が必要になります。
| 調理時間 | 20分 |
|---|---|
| エネルギー | 495.15kcal |
| 塩分 | 1.0g |
| たんぱく質 | 9.35g |
1日に必要な栄養素のうちどのぐらいの栄養素になるか?


